スポンサーリンク

ついにサッカー日本代表の試合がDAZNで見れるようになる~コパアメリカ観戦編~

なんと日本代表戦をDAZNで見れることになりました!

ついに、ついに・・・

よくよく見てみるとあれ??コパアメリカの日本代表戦は地上波放送なし?

DAZNで日本代表戦を見れるのはコパアメリカ限定

ブラジルで開催されるコパアメリカ2019をDAZNが全試合放映するということで日本代表の試合をDAZNで見ることができるようになりました。

つまり現状はコパアメリカでの日本代表の試合のみDAZNで観戦できるということです。

コパアメリカは地上波放送なし!見るならDAZNのみ

招待国としてサッカー日本代表が参加する南米選手権(コパアメリカ)は地上波放送はなく、日本ではDAZNでしか観戦できないようです。

つまり日本代表を応援したいならDAZNで見るしかない!ということですね。

参考記事⇒スポーツ観戦するなら使いたい映像サービスまとめ

コパアメリカの日本代表のグループ組み合わせ

ウルグアイ代表

南米と言えばブラジルアルゼンチンが2強ですが、その2か国につぐ南米3番手の位置は長くキープしているのがウルグアイ代表

古豪と言われてきましたが、近年はワールドカップでも3大会連続で決勝トーナメント進出

カバーニとスアレスの組む2トップは世界最強の2トップであり、得意のカウンターを確実に決めきる決定力を持ったグループ1位の筆頭候補であり、コパアメリカ優勝候補です。

チリ代表

予選出場権剥奪、大会追放など大きな問題をよく起こすチリ代表

バルセロナのビダルとマンチェスターユナイテッドのサンチェスが中心選手だが、点取り屋のサンチェスがマンチェスターユナイテッドで不遇の時期を過ごし、不安が残る。

日本代表とグループ2位を争ってグループリーグ勝ち抜けはどうか?というところ

日本代表

招待国として参加する我らがサッカー日本代表の森保ジャパン

親善試合では同グループ1位候補のウルグアイ代表にも勝利したが、ベストメンバーで移動めないということが決定済みで、グループリーグ2位をとれるか?というところ

現実的にグループリーグ3位か?

大会参加の目的としては日本代表の底上げで、3本の矢の中島、堂安、南野トリオが揃わないときのためのバックアップ探しと、大黒柱の大迫勇也のバックアップ候補探しか?

エクアドル代表

現時点において日本代表よりも実績で劣るのがエクアドル代表
コパアメリカ2019の参加国の中でも3連敗の可能性が高いチームである
ただし、標高の高い高地での試合は強いという特徴がある

過去の対戦成績でも日本代表はエクアドルに負けたことがないので、ここで勝ち点を奪えるかがグループリーグ突破のカギ
グループリーグ敗退の最有力候補か?

コパアメリカ2019日本代表試合日程(日本時間)

第1節 日本代表×チリ代表 2019年6月18日 AM8:00
第2節 ウルグアイ代表×日本代表 2019年6月21日 AM8:00
第3節 エクアドル代表×日本代表 2019年6月25日 AM8:00

日本代表を応援するならDAZN登録必須!

コパアメリカの放送はDAZNが全試合独占放送するので、いつものように地上波の放送で日本代表の活躍を見るこはできません

つまりコパアメリカで日本代表の試合を見たいならDAZNへの登録は必須ということですね

DAZNは初回のみ登録から31日間無料キャンペーンを行っていて、契約期間の縛りもなくいつでも解約できるので、とりあえずお試しで加入してみても損はないと思いまうす

参考記事⇒スポーツ観戦するなら使いたい映像サービスまとめ